【広報撮影レポート】やっぱりチャペルでの撮影は素敵だワンッ
- スタジオムーン
- 2023年6月20日
- 読了時間: 3分

【撮影日】 2023年3月21日
【撮影場所】恩納村 ムーンビーチ (沖縄)

スタジオムーン広報担当の「あいちゃん」です
こんにちは スタジオムーン広報担当の「あいちゃん」です。 毎日のようにお客さんと会えて嬉しいです。私の目線で、撮影の様子をレポートしてみたいと思います。ワンッ

入場のシーンはお人柄がでるワンッ
スタジオムーンのチャペル撮影は、まるで挙式をしているような感じだワンッ。入場のシーン、これは意外と人柄が出るワンッ。とても決まっているワンッ

手元も綺麗にしている方も多いワンッ
お客様は撮影に向けて、色々と準備をしてくれている方も多いワンッ。手元や指先も綺麗にされていると、思わず撮ってしまスワンッ

美しいワンッ
挙式のシーンは色々と撮影するワンッ。特に新婦様らしく、美しい写真になるように、スタッフさんはとても気配りをしているワンッ

思わず自然な笑みが
挙式シーンは、カップルも緊張気味なことが多いワンッ。その中で撮影が上手くいくと、思わずお二人は、笑顔で拍手してしまうワンッ

フォーマルカットは重要だワンッ
挙式シーンを撮影する限り、必ず撮るのはフォーマルカットだワンッ。このシーンだけは、毎回同じポージングをするワンッ。これは昔から変わらぬ撮り方だワンッ

フラワーシャワーで祝福だワンッ
フラワーシャワーって、とても美しいワンッ。お二人が自然な笑顔になるワンッ

最後は愛情だと思うワンッ
撮影って最後は愛情じゃないかな?と思うワンッ。スタジオムーンのスタッフさんは、お客様に愛情をもって撮影してるので、美しく楽しい写真が撮れているように感じるワンッ

スタジオムーンの挙式撮影が良いのは訳があるワンッ
スタジオムーンのスタッフさんは、実際の挙式に多く関わってきた人ばかりだワンッ。特にコーディネーターさんとカメラマンさんは、3万組以上の挙式に関わっているワンッ

岡本太郎先生は 良いことを言うワンッ
カメラマンが尊敬する岡本太郎氏が「写真とは、偶然を偶然撮って、必然にするチカラ」と言っているそうです。 1700組撮影して、少し身になっているように感じるワンッ

【フォトグラファーコメント】
あいちゃんは、いつも良いことを言うね~。確かに、私も色んな経験をしましたね。以前は世界各国に挙式会場があって、その開発や営業企画などしていました。USJはハウステンボスでも挙式してましたよ。それが今の撮影に活かされていると思います。とても貴重な経験です。でも大切なことは、お二人への祝福の気持ちです。ぜひスタジオムーンで撮影をして、幸せになって欲しいです。お幸せに
スタジオムーンの「沖縄フォトウエディング」は下記ページでご覧ください。 https://www.studiomoon.net/okinawa-photowedding
Comments